【お知らせ】J-Startup WEST(四国地域)に選定されました

株式会社amidexは、このたびJ-Startup WEST(四国地域)に選定されました。

J-Startupは、経済産業省が推進するスタートアップ企業の育成支援プログラムで、世界で戦い、勝てるスタートアップ企業を生み出し、革新的な技術やビジネスモデルで世界に新しい価値を提供することを目的としています。

その地域版であるJ-Startup WESTは、中国経済産業局と四国経済産業局が共同で設立し、中国・四国地域の有望なスタートアップ企業等を支援する取り組みです。

選定に伴い、3月12日に高松市のかがわ国際会議場で開催されたお披露目式典において、当社代表の伊原が出席し、記念の盾を授与されました。式典では、当社の事業計画についてプレゼンテーションを行い、「健康な歯を削らない治療技術」の社会実装に向けた展望を発表しました。

さらに、3月12日付の日経電子版にも当社が取り上げられました。詳細は以下の記事をご覧ください。
日経電子版の記事はこちら

今回のJ-Startup WESTへの選定を励みに、今後もより一層の技術開発と事業成長に努めてまいります。引き続き、皆様のご支援を賜りますようお願い申し上げます。

ICC FUKUOKA 2025 デザイン&イノベーションアワードにて準グランプリを受賞しました

2025年2月18日・19日に開催された「Industry Co-Creationサミット FUKUOKA 2025(ICC FUKUOKA 2025)」のデザイン&イノベーションアワードにおいて、株式会社amidex(本社:徳島県徳島市、代表取締役CEO:伊原晃)は、準グランプリ(3位)を受賞いたしました。

ICC FUKUOKA 2025とは

ICC FUKUOKA 2025は、日本最大級のスタートアップピッチイベントの一つであり、全国の有望なベンチャー企業から歴史ある老舗企業まで、多様な企業が参加する場です。今年度は、選び抜かれた10社がアワード審査会に臨み、100名以上の審査員による厳正なる審査のもと評価をいただきました。続くファイナルラウンドでは、5社の代表が3分間のプレゼンに臨み、オフィシャル審査員の投票により最終順位が決定しました。

アワード受賞と今後の展望

amidexは「歯を削らない治療で、世界に感動を!」というミッションを掲げ、革新的な歯科治療技術を開発・提供しています。今回の受賞は、amidexの技術が日本全国、さらには世界においても求められている証明であり、私たちの使命と責任を改めて強く認識する機会となりました。

自分の歯で噛み、話し、笑うことが当たり前になる未来を実現する——それこそが私たちが作りたい世界です。この受賞を機に、さらなる技術革新と市場拡大を推進し、多くの人々にamidexの技術を届けるべく、国内外のパートナーとの連携を強化してまいります。

amidexは今後も「人々の健康を守る新しいスタンダード」を創り出し、歯科医療の新時代を切り拓いていきます。

代表からの御礼メッセージ

このたび、ICC FUKUOKA 2025のデザイン&イノベーションアワードにおいて、準グランプリを受賞することができました。100名以上の審査員の皆さまにデモをご体験いただき、高い評価をいただけたことを大変光栄に思います。特に印象的だったのは、ご体験いただいた方々からの「どこでこの治療を受けられるの?」「最近、歯を削ってしまった…」といった声でした。これらの反応から、多くの方が“健康な歯を削らない治療”を求めていることを改めて確信しました。

私たちは、この「歯を削りたくない」という患者の皆さまの想いを大切にし、より多くの歯科医院にお届けします。この治療が広く普及し、必要とするすべての人が受けられる未来を実現するために一層尽力してまいります。引き続き、ご支援のほど宜しくお願い致します。

株式会社 amidex 代表取締役CEO 伊原 晃

複数の新聞記事に弊社の歯科治療法が掲載されました

このたび、弊社株式会社 amidex の歯科治療法に関する記事が、共同通信社から配信され、複数の新聞に掲載されました。

記事では、健康な歯を削らずに欠損部を修復する新しい治療法について紹介されており、3Dプリンターを活用して作成した型枠を用いることで、施術時間の短縮と高精度な修復を実現する点が取り上げられています。

また、現在、全国の歯科医院で導入が進んでおり、今後はAI技術を活用した設計の自動化や海外展開も視野に入れていることを取り上げられています。

■ Amidex™の治療を希望される方へ
新聞記事をご覧になり、お近くの対応可能な歯科医院をお探しの方は、以下のフォームよりお問い合わせください。

▶️ Amidex™歯科医院紹介ご依頼フォーム(患者様用)

引き続き、当社は「健康な歯を削らない治療」の普及を目指し、より多くの方に選択肢を提供できるよう努めてまいります。

引き続きよろしくお願いいたします。

当社CTO・渡邉助教の論文がAJO-DO CCに掲載されました

このたび、当社のCTOであり、徳島大学の渡邉佳一郎助教の症例報告論文が、AJO-DO Clinical Companion(2025年2月号:5(1):82-92)に掲載されました。

AJO-DO Clinical Companionは、矯正歯科界で最も権威のある学術誌の一つとされており、本論文はさらに「CASE OF THE MONTH」に選出される快挙となりました。

論文の詳細は、こちらのリンクからご確認いただけます。
🔗 AJO-DO Clinical Companion 2025年2月号

当社は、歯科医療分野における学術的な発展を尊重し、最先端の研究に携わる専門家とともに、新たな知見の共有と技術革新に貢献してまいります。

株式会社amidex

4/13(日) Amidex™スペシャルハンズオンセミナー(特別講師 田上順次先生)@東京・浜松町

4月13日(日)、東京にて特別講師・田上順次先生をお迎えし、「Amidex™スペシャルハンズオンセミナー」を開催することが決定しましたので、ご案内いたします。

近年、歯を守るMI(ミニマルインターベンション)コンセプトが、患者の健康を長期的に維持し、生涯にわたる信頼関係を築く治療アプローチとしてますます注目を集めています。

本セミナーでは、ダイレクトCR治療のパイオニアであり、現在も世界の第一線で活躍する東京科学大学名誉教授・田上順次先生を特別講師にお迎えし、MIコンセプトの理念とその臨床応用、さらに歯科医院経営戦略に至るまで、幅広い視点からご講演いただきます。

また、徳島大学歯科保存学分野の保坂啓一教授も登壇し、短時間かつ高品質なCR治療を可能にする「CRインジェクションテクニック」について、ダイレクトクラウン&ブリッジ症例やトゥースウェア症例などの実際の臨床ケースを交えながら詳しく解説していただきます。

さらに、講演とあわせて、デジタル技術を駆使したクリアインデックスシステム「Amidex™」を用いた実践的なハンズオンワークショップを実施し、ご参加の先生方が最新のテクニックを直接体験できる機会をご提供させていただきます。セミナーの最後には、講師陣との質疑応答セッションを設け、治療や臨床応用に関する疑問を解消できる場を用意しております。

なお、本セミナー受講者には、Amidex™の注文が可能となる受講者証を発行させていただきます。

田上先生は、現在も世界各国で講演・教育活動を行っており、日本国内で学べる場は限られています。第一人者からMIのコンセプトと最新のCR治療と直接学べる貴重なセミナーとなっておりますので、ぜひご参加ください!

Amidexのサービスの詳細についてはこちらのページをご参照ください。

【プログラム】

●講演

「ダイレクトCRを活用した患者本位のMI治療による医院戦略」

田上 順次 先生(東京科学大学 名誉教授 / クオーツデンタルクリニック 院長)

「Amidex™を活用したCRインジェクションテクニック」

保坂 啓一 先生(徳島大学 歯科保存学分野 教授)

●実習

Amidex™を使用したハンズオン講習(3症例)

質疑応答セッション

【開催日時・場所】

日時: 2025年4月13日(日) 13:00~17:00
会場: ビジョンセンターグランデ東京浜松町 703号室
(浜松町駅 徒歩4分、大門駅 徒歩1分)

 【受講料】

55,000円(税込)
受講特典: 初回発注分の割引(11,000円(税込))
※2025年6月末までの見積依頼分に適用

 【お申し込み】

詳細・お申し込みは以下のリンクよりご確認ください。

イベントページ

ご不明な点がございましたら、お気軽にお問い合わせください。
皆様のご参加を心よりお待ちしております。

Amidex™歯科医院紹介ご依頼フォーム(患者様用 )をご用意しました

先日の読売新聞の記事掲載後、多くの反響をいただいており、「住んでいる地域でAmidex™を導入している歯科医院を教えてほしい」 というお問い合わせが増えております。

そこで、近くの歯科医院のご紹介をご希望の患者様向けに、専用フォームをご用意しました。
以下のフォームにご入力いただきましたら、ご希望の地域の登録歯科医院をお調べし、1週間程度でご案内いたします。
お時間をいただく場合がございますが、何卒ご了承ください。

📌 Amidex™歯科医院紹介ご依頼フォーム(患者様用)

何かご不明点がございましたら、お気軽にお問い合わせください。

3月追加開催:オンラインハンズオンセミナー(第10期)のご案内

3月6日(木)のセミナーにつきまして、定員を大幅に超えるお申し込みを頂戴したため、受付を終了いたしました。
ご好評につき、3月20日(木・祝)の午前中に追加開催が決定しましたので、お知らせいたします。

3月20日(木・祝)午前中 Amidex導入オンラインハンズオンセミナー(第10期)

本セミナーでは、徳島大学 口腔顎顔面矯正学分野の渡邉佳一郎助教を講師に迎え、特に矯正歯科治療との連携に焦点を当てた、オンラインハンズオン講習を実施します。

Amidex™を活用することで、大きな形態修正が必要な歯科修復において、コンポジットレジンを用いた治療を短時間かつ高品質に実施できます。
また、Amidex™は矯正歯科との連携による臨床的有効性が高く、矮小歯・正中離開・上顎2番欠損・下顎前歯一歯欠損などの症例に対応可能です。矯正治療の前・中・後のいずれのタイミングでも、より理想的な審美形態修復を実現します。

本セミナーでは、事前に「Amidex™」練習用キットをお送りし、実践的なトレーニングをご提供いたします。

  • 日時:2025年3月20日(木・祝)10:00~12:00
  • 場所:オンライン(Zoom)※実習キット(2症例)を事前に送付します。
  • 講師:渡邉 佳一郎 先生徳島大学大学院 医歯薬学研究部 口腔顎顔面矯正学分野 助教)
  • 受講料:22,000円(税込)
  • 参加特典:
    • 受講者には修了証を発行:Amidex™をご注文頂けるようになります。
    • 5月末までのお見積もり依頼に対して1.1万円の割引をご提供します。

詳細・お申込みはこちらから

読売新聞にて弊社の技術が紹介されました

2025年1月26日付の読売新聞(電子版・徳島版)にて、弊社の提供する「削らない歯科治療技術」が紹介されました。
以下の記事リンクからご覧いただけます:
👉 記事はこちら

今回の記事では、弊社が目指す「歯を削らない患者本位の治療」の重要性や、デジタル技術を活用した「クリアインデックスシステム」による治療支援の取り組みについて、弊社CEO伊原やCTO渡邉のコメントとともに、患者目線で分かりやすくご紹介いただいております。

弊社では、できる限り歯を削らない患者本位な治療をされようとする歯科医院様に対して、短時間・高品質な歯を削らない治療をご支援する、クリアインデックスシステム「Amidex™」を今後もご提供してまいります。

引き続きよろしくお願い申し上げます。

【満員御礼】3月オンラインハンズオンセミナー(第9期)のご案内

本セミナーにつきましては、定員を大きく超えるお申込みをいただきましたため、締め切らせていただきました。

■今後のセミナー予定

【募集中】3月20日(木・祝)午前中 オンラインハンズオンセミナー(特に矯正歯科治療との連携に焦点を当てたセミナーとなっております。)

【準備中】4月13日(日) 午後 東京でのハンズオンセミナー(東京科学大学 田上順次名誉教授を特別講師にお迎えいたします。プレエントリーはこちらから可能となります。)

その他、今後のセミナー情報をご希望の方は、こちらにご入力いただけましたら、優先的にご案内をさせていただきます。
https://forms.gle/xYgfxpEVcUAViqSKA

***
歯科医師様向けの、3月のオンラインハンズオンセミナーの募集を開始しましたので、お知らせいたします。

 現在、患者本位の治療として注目される「歯を削らないMI治療」は、近年の歯科医療において大きな潮流となっています。短時間で高品質なMI治療を提供することは、患者のニーズに応えるだけでなく、患者との長期的な信頼関係を築く上でも重要な要素となります。
徳島大学発のスタートアップ、株式会社amidexでは、MI治療を効率的かつ高品質に行うためのデジタル技術を活用したオーダーメイドインデックスシステム「Amidex™」を提供しています。2024年4月のサービス開始以降、すでに140を超える歯科医院で導入されています。
「Amidex™」は、以下の症例に特に効果的です:
  • ダイレクトベニア(特に複数歯)、ダイレクトブリッジ、フルマウスリコンストラクション
  • 矯正治療後の矮小歯、正中離開、上顎側切歯の先天欠如など
本セミナーでは、徳島大学歯科保存学分野の保坂啓一教授を講師に迎え、オンライン形式でのハンズオン講習を実施します。事前に「Amidex™」練習用キットをお送りし、実践的なトレーニングをご提供いたします。
  • 日時:2025年3月6日(木)18:00~20:00
  • 場所:オンライン(Zoom)※実習キット(2症例)を事前に送付します。
  • 講師:保坂 啓一 先生(徳島大学大学院 医歯薬学研究部 再生歯科治療学分野 教授)
  • 受講料:22,000円(税込)
  • 参加特典:
    • 受講者には修了証を発行:Amidex™をご注文頂けるようになります。
    • 4月末までのお見積もり依頼に対して1.1万円の割引をご提供します。
患者目線に立った治療と短時間・高品質なMI治療技術を習得し、日常臨床に新たな価値をもたらしてみませんか?

【お申込みはこちら】Amidex導入オンラインハンズオンセミナー(第9期)

【記事掲載】渡邉CTOによる「デジタル技術が変えるこれからの矯正歯科治療」

このたび、「DIGITAL×ORTHO デジタル矯正歯科フロントライン2025/2026」(別冊ザ・クインテッセンス×JAO日本版)に、当社CTOであり徳島大学大学院助教の渡邉佳一郎先生が執筆された記事が掲載されました。

記事のタイトルは、
デジタル矯正歯科で何が変わる? デジタル技術が変えるこれからの矯正歯科治療」です。

本記事では、デジタル技術の進展が矯正歯科分野にもたらす変化や、今後の治療の可能性について解説しています。最新の知見が詰まった内容となっておりますので、ぜひご覧ください。

書籍の詳細および購入は、以下のリンクよりご確認いただけます:
https://amzn.asia/d/gTRzWY3